
アテネの地下鉄でスリに財布を盗られました

そのとき別のところに入れていた残りの現金は無事だったのですが
数日後
今度はその所持金が
ホテルの部屋で全部盗まれました





カバンには鍵をかけていたのですが
朝食などちょっとの外室時にも
かかっていたかどうかは記憶が曖昧

ホテルに入室履歴を調べてもらったところ
無くなった時間帯に私の部屋に入ったのは
ハウスキーパーのおばさんしかいません
このホテルで30年のベテランだというけど
だからやってないという証明にはならない (だからこそ怪しいとも思う)
けど犯人だという証拠もない

警察に届けに行くと(2回目!)
現金は見つけようがない、これからは気をつけなさいと諭され
またもや犯人もお金も見つからず
2度の盗難ですっからかんになってしまいました
管理が甘かったことは反省してますが
スタッフもサービスもグレードも
とてもいいホテルだったので残念です
幸い現地に知り合いがたくさんいたので
お金を貸してくださったり
お食事をごちそうしてくださったり
みなさんのおかげで何とか旅は続けられました

★教訓★
どんな一流ホテルでも安全ではないと心得よ
貴重品はセイフティボックス(金庫)に保管する
荷物には鍵をかける
海外に現金をたくさん持っていかない
高額の電子機器などもなるべく持っていかない
↑アテネで何か起こったときは
警察の旅行者用窓口
ツーリストポリスへ
街の中心地にあります