
??カナダのトロントで
マスターズの大会に出場しました
風邪をひいて体調が良くなかったので
ぶっちぎりの優勝でも (7分00秒17)
私としてはいまいちな出来だったんですが
40〜80代までが一斉にスタート
私の隣のアメリカ選手??は
なんと
御歳 83歳!
2000m障害を見事完走されました!
すごい!
話すと彼女はこのあと
走高跳とクロカン6kmにも出場するそう
これくらいで充分でしょ
ってニコッと微笑まれたときには
…参りました!
としか言えませんでした
46歳
心身ともに鍛えて出直してきます

男子の障害レースも全部見ましたが
年配になるほどジャンプの負荷と着地のダメージが
私が想像してた以上に走りに影響するというのがよくわかりました
自分と照らし合わせてみると
気づくことがたくさんあって
これからまた色々取り組んでみたくなっているところです